経営理念
確かな仕事の積み重ねで、お客様に喜ばれる商品、サービスを提供する。
”お客様に届けています 確かな品質を!!”
会社概要
商号 | 株式会社 藤田エンジニアリング |
設立 | 昭和58年 1月 |
所在地 | 本社 : 広島県広島市安佐北区口田南1丁目8-47 事業所 : 広島市安佐北区口田南1丁目8-47 TEL:082-843-2305 Fax:082-842-6989 |
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 取締役会長 藤田 準二 代表取締役社長 藤田 睦 |
事業内容 | ・自動制御設計・製作 ・ハーネス製作 ・一般自動機・省力機械製作 ・制御盤組付製作 |
仕入先 | 因幡電機産業 株式会社 三光電業 株式会社 大電 株式会社 大和電業 株式会社 長沼商事 株式会社 富士電機テクニカ 株式会社 宝永電機 株式会社 マルヤス電業 株式会社東和電子 株式会社 (五十音順) |
納入先 | 幡電機産業 株式会社 株式会社 今西製作所 中国電機製造 株式会社 株式会社 ディスコ トーヨーエイテック 株式会社 長沼商事 株式会社 マツダ 株式会社 マツダエース 株式会社 株式会社 モルテン 東和電子 株式会社 (五十音順) |
納入実績 | ・株式会社 ディスコ殿向け汎用機ハーネス製作 ・トーヨーエイテック 株式会社殿向け制御盤組付製作 ・マツダ 株式会社殿向け量産用エンジン運転台車制御一式 ・マツダ 株式会社殿向け自動車用ハーネス製作 (五十音順) |
取引銀行 | 広島銀行、山口銀行、広島信用金庫、もみじ銀行、伊予銀行 |
従業員 | 32名 |
沿革
年 | 月 | 内 容 |
---|---|---|
昭和58年 | 1月 | 藤田エンジニアリングを設立(自動制御設計・製作) |
昭和59年 | 2月 | 株式会社藤田エンジニアリングを設立 (自動制御設計・製作 及び 電子機器販売) |
昭和59年 | 6月 | 制御工場 及び 事務所竣工 |
昭和60年 | 5月 | ハーネス第一工場竣工 (民生用ハーネス製作 及び 電子機器組立) |
昭和61年 | 5月 | 自動車用ハーネス第二工場竣工 (マツダ(株)殿向け自動車用ハーネス製作) |
平成 1年 | 8月 | 一般建設業許可取得 電気工事業、機械器具設置業 般 (-) 22587号 |
平成 9年 | 11月 | 制御工場 及び 事務所改築 |
平成15年 | 11月 | 資本金2,000万円に増資 |
平成29年 | 3月 | 本社社屋建替え |
令和元年 | 7月 | 新工場増築 |
会社所在地


・アクセス
・山陽自動車道「広島IC」より車で10分
・JR芸備線「安芸矢口駅」下車徒歩約10分
※上記時間はおおよその目安です。